やっぱりインフルだった件。
こんばんは。4歳の娘(カメ美ちゃん)、やっぱりインフル(B型)だったということで本日確定しましたーーーー!
今週は月曜日から発熱して体調を崩していたのですぐに病院に連れて行ったのですが、その時点では「インフルだったとしてもまだ検査結果に出る段階じゃない」と言われて検査はしてもらえず。処方されたお薬を飲ませながら火曜日、水曜日と幼稚園を休ませても6度台後半〜7度台後半の熱が続いていたのです。インフルの予防接種はしていたので、ちょっと微熱が出る程度ですぐ良くなったらいいなと思っていたのですが。その考えが甘かったですね。
予防接種をしていてもインフルエンザになるというのは聞いていたのですが、実際になるとやっぱりショックです。しかも予防接種をしていると症状が軽いから、インフルじゃないだろうと思って登園させてしまったりすることで余計にインフルが蔓延してしまっているという話も。高熱が続くのではなく、微熱が上がったり下がったりするパターンも多いからわかりにくいんだとか。まさにそんな感じでした。「インフルにはなるけど症状が軽くなる」のではなく「かなりの確率でインフルに羅患しない」予防接種をお願いしたいです(切実)。というわけで、既に各方面のお仕事関係でご迷惑をおかけしており明日からは登園させようと思っていましたが、明日からもまたしばらくほぼ身動きが取れない状態になりますので白目を剥いたまま過ごします。
今日お医者さんに言われたひとこと。
「お母さん、言いにくいんだけど、インフルの薬が効く期間がもう過ぎちゃってるんですよ」
はい、すみませんとしか言いようがないですわ。
友達が教えてくれた風邪予防になるというアロマを買いました。効果があるかはまだわかりませんが、とてもいい香りです。
まだまだ寒さの厳しい毎日が続きますが元気で過ごしたいですね。
ではまた!