リトミック
今日も東京での新型コロナウイルスにおける新たな感染者数は78人と最多記録を更新。娘のチアダンスで通っているスポーツジムは4月1日から営業を再開します!と意気込んでいるのだが、どう考えても環境が「3密」(人が密集し、密閉空間で、密接して過ごす…
3月も終わろうとしているのに、季節外れの大雪が降った。東京都は週末の外出禁止要請が出されているから、巣ごもりにはもってこいの天気となった。 もともと私は3月というこの季節がちょっぴり苦手だ。卒業シーズンや引っ越しで人と人との別れも多く、新し…
今日はカメ美のリトミック教室の発表会でした。 この立派な会場は上野学園石橋メモリアルホール。 2月に取材でもお邪魔しました。 aisarepipipi.hatenablog.com 出番前。ちょっと緊張ぎみかな?と思いきや。 ステージではいつものカメ美でした。 幼稚園の発…
今日は仕事がひと段落した旦那が娘のリトミック教室に連れて行ってくれて、夕方まで遊んでくれました。 私はその間、溜まっている原稿を。 1年間、通ったリトミックも3歳児クラスを卒業。 来週からは4歳児クラスになって教材も新しくなります。 4月には初め…
今日はあいにくの雨でしたが幼稚園の修了式。 保護者と園児で企画したささやかな「感謝の会」では担任の先生がガン泣きでした。 ほんと、一番がんばったのは先生ですよ。 娘は昨日の夜からはりきって、先生に手紙を用意。 封筒の表にはプリキュアのシールを…
高校生の時、私は結婚も出産もしないと思っていました。それなのに何故か「もし自分の子供を育てるなら何を習わせたいか」ということだけはぼんやりと考えていました。始めるのなら早い方がいいと決め込んでいたのは、2歳とか3歳とかの時期に何かをスタート…