愛されジョーズ

music writer 上野三樹

ピッカピカの一年生♪になあれ。

先日お伝えした娘の国立小学校受験ですが・・・・

 

 

 

 

もうひとつの方もご縁なしでした〜!残念。合格発表には2校とも旦那に行ってもらったのでがっかり役ばかりさせて悪いなあと思いつつ。そもそも私自身は国立小学校には縁のない人間ですが(笑)、旦那は広島の国立小学校の出身なんですよ。なのでその運を信じてお願いしていたのですが(←これがそもそもプレッシャーですよね)、2回とも気落ちして帰ってきました。合格発表の場ではさまざまな人間模様があったようで、周りを気にせず無邪気に合格を喜ぶ人、それを見て「ちょっとは考えなさい!」と怒り出す人、「ママどうして泣いてるの?」と尋ねる男の子に「あんたが勉強しないからでしょうが!」と怒鳴るお母さんなどいらしたようで……わからなくもないけど、こればっかりは本当に仕方ない。国立小学校のお受験って本当に狭い枠の中での勝負だから、それが全てじゃないなと思います。

娘はお受験教室として通ったこぐま会のS先生の授業が大好きで、他の生徒さんは年長の初めから、早い子は年中から通ってる子たちの中に9月から急に入ったのに快く受け入れてくださり、「とても積極的でたくさんお話してくれます」とか「10個のしりとりが一番早く完成しました」など、たくさん励ましてもらいました。そこに臆さず加わって行く娘の勇敢さもすごいと思ったし、S先生との出会いがなかったら受験はやっていなかったかもしれない。こぐま会は直前対策講座や模試でもたくさんお世話になったので先生に良い報告ができればよかったのですが……。まあでも、3ヶ月っていうのがやっぱり無謀だったかな。あまりに長距離走になって子供が飽きちゃったり息切れしちゃったりするのも良くないし、そこは難しいところだなと思うけど。朝の登園前の短い時間で折り紙したり、義母が作ってくれた蝶々結びマシンで何度も練習したり、夕暮れの公園でケンケンパーしたり、色んな思い出ができて娘との絆も深まった時間でした。

f:id:miki0507:20191124142422j:plain

何度も通った吉祥寺。この猫なんだっけ……タマ?

合格発表の日の午後に、タイミング良く市の教育委員会から学校選択申し立ての承認通知が来ました。今って必ずや決められた近所の小学校に行かなくてはいけないわけではなくて、いわゆる越境の申請(学校選択)を普通にして良いんですね。自分が小学校に通っていた時代には考えもしなかったことだけど。なので家から近所のところで、一番良いと思える環境の市立の小学校に娘は春から通うことになりました。バスを3本乗り継いでまで国立小学校に通いたくなかった彼女は「やったー!」と喜んでいました。この怒涛の3ヶ月、何をしてどんな風に過ごしてきたのか、また機会があれば書きたいと思いますが、とりあえず疲れたー!終わったー!という感じです。速攻でランドセルを買いに行かなくちゃ。

www.youtube.com

そんな中で見つけたこの動画。小学一年生って、こんな感じでいいんだよなあって、ほっこりしました(笑)。チャットモンチー済の橋本絵莉子さんが歌われているそうです。